開花・紅葉状況
2025年7月7日
開花植物(109種)
開花日は学術的な調査も含むため、少しでも開花がみられたらリストアップしています。調査のタイミングや種の個体数・開花期間により、少ししか花が咲いていない場合があります。
- アカバナシモツケソウ
- アキノタムラソウNew
- アワモリショウマ
- イトランNew
- イヌヌマトラノオ
- イブキジャコウソウ
- ウツボグサ
- ウマノミツバ
- ウラジロタデ
- エゾカワラナデシコNew
- エゾキスゲ
- エゾミソハギ
- オオバギボウシ
- オオバジャノヒゲ
- オオマルバノホロシ
- オカトラノオ
- オゼコウホネ
- オゼヌマアザミ
- オトギリソウ
- オニドコロNew
- オニノヤガラNew
- カキラン
- カセンソウNew
- カワラマツバ
- カンガレイ
- キツネノボタン
- キツリフネNew
- キヌタソウ
- キリンソウ
- キレンゲショウマ
- ギンバイソウNew
- ギンパイソウ
- キンミズヒキ
- キンロバイ
- クサアジサイ
- クサレダマ
- サツキ
- シオデNew
- シモツケソウ
- ジョウシュウカモメヅル
- シロツメクサ
- シロテンマNew
- シロバナウツボグサ
- セイヨウイブキジャコウソウNew
- セイヨウノコギリソウ
- ダイコンソウ
- タカトウダイ
- タチギボウシ
- チダケサシ
- チダケトリアシ
- ツクシカラマツ
- ツタバウンラン
- ツルガシワ
- テリハノイバラNew
- ドクゼリ
- ドクダミ
- トモエソウ
- トリアシショウマ
- ナガエミクリ
- ナツツバキ
- ナンテンNew
- ヌスビトハギNew
- ヌマトラノオNew
- ネジバナ
- ノカンゾウ
- ノギランNew
- ノリウツギ
- バイカツツジ
- バイケイソウ
- ハエドクソウ
- ハキダメギク
- ハタザオギキョウ
- バライチゴ
- ヒツジグサ
- ヒナマツヨイグサ
- ヒマラヤキンシバイ
- ヒメシャラ
- ヒメジョオン
- ヒメシロネ
- ヒメナミキ
- ヒメヤブラン
- ヒヨドリバナ
- ヒロハノカワラサイコNew
- フジアカショウマ
- フランスギク
- ホザキシモツケ
- ホソバノヨツバムグラ
- ボダイジュ
- ホタルブクロ
- ホツツジ
- ミズチドリ
- ミゾカクシNew
- ミソガワソウ
- ミゾホオズキ
- ミツバ
- ミツモトソウNew
- ミヤマカラマツ
- ミヤマトウバナ
- ムラサキシキブ
- ヤマアジサイ
- ヤマクルマバナ
- ヤマタイミンガサNew
- ヤマブキショウマ
- ヤマホタルブクロ
- ヤマユリNew
- ヨツバヒヨドリ
- ルリニワゼキショウ
- ロベリアソウ
- ワスレナグサ