ミヤマガマズミ

Viburnum wrightii Miq. var. wrightii (ガマズミ科)

石標85〜93番園路沿いと石標70~83番園路沿いで確認できます。石標92番付近の個体は枯死してしまったようです。ガマズミよりも開花は早く、ヤブデマリなどと同じ頃に開花します。

生育確認[石標70~83番付近 2025年11月04日 撮影]

[石標85〜93番付近 2025年05月15日 撮影]

[石標85〜93番付近 2023年05月08日 撮影]

[石標85〜93番付近 2016年05月18日 撮影]

紅葉[石標85〜93番付近 2014年11月06日 撮影]

紅葉[石標92番付近 2009年10月23日 撮影]

コミヤマガマズミ

Viburnum wrightii Miq. f. minus (Nakai) Sugim. (ガマズミ科)

大正天皇記念碑付近(石標9番付近)に植栽されています。他の植物に埋もれていたので周囲を整理しました。

植栽確認[石標9番付近 2024年09月02日 撮影]