石標11~7番北側林内に植栽されていましたが、枯死してしまったようです。初夏に房状の白い花を多数垂れ下げます。果実は成熟すると茶褐色で毛が多数生えています。園内には同属のアサガラの他、同科のエゴノキ、ハクウンボクも植栽されています。清滝の大谷川河川敷には自生個体が多数存在します。
植物ラベルのみ[石標11~7番北側林内 2025年07月18日 撮影]