マルバダケブキ

Ligularia dentata (A.Gray) H.Hara (キク科)

石標18番付近、石標92番付近、石標1〜24番南側(コナラ林内)などで観察できます。本州中部以北と四国に分布し、山地や深山の湿った草地や林縁に生育する大柄の多年草です。葉の形がフキに似ていて、高所(山岳地域)に見られるのでこの名が付きました。同属の植物には、メタカラコウオタカラコウがあります。

[石標18番付近 2023年08月01日 撮影]

[石標92番付近 2022年08月30日 撮影]

外来個体由来?[スイレン池付近 2021年09月13日 撮影]

[石標18番〜鹿門付近 2019年08月09日 撮影]

[石標18番付近 2017年08月09日 撮影]

[石標92番付近 2015年08月19日 撮影]

[石標18番付近 2015年08月11日 撮影]

[石標18番付近 2009年07月31日 撮影]

マルバダケブキ・外来個体

Ligularia clivorum Maxim. (キク科)

実験室前芝生に植栽されています。名札の表記はLigularia clivarum Maxim.となっていますが、現在はマルバダケブキと同種として扱われています。

[実験室前芝生 2021年08月06日 撮影]

[実験室前芝生 2015年08月11日 撮影]

[実験室前芝生 2015年08月11日 撮影]