カザグルマ

Clematis patens C.Morren et Decne. (キンポウゲ科)

石標72~73番付近、石標50~51番付近などでみられます。センニンソウ属(Clematis )の植物の中でも、カザグルマは最も大輪で見応えのある花をつけます。園内のものは白花が多いですが、青紫がかった色が付いている個体も見られます。園内には他に、シロハンショウヅルコボタンヅルセンニンソウがあります。

[石標73番付近 2025年05月22日 撮影]

[石標72番付近 2023年05月22日 撮影]

[ミズバショウ池付近 2022年05月27日 撮影]

[石標72番付近 2021年05月25日 撮影]

[ミズバショウ池付近 2020年06月03日 撮影]

[ミズバショウ池付近 2020年05月27日 撮影]

[ミズバショウ池付近 2019年06月06日 撮影]

果実[石標51番付近 2016年03月02日 撮影]