ウラジロモミ endemic species to Japan

Abies homolepis Siebold et Zucc. (マツ科)

石標83~84番付近にモミと並んで植栽されている他、石標14~18番付近にも植栽されています。モミが~800m 程度に分布するのに対し、本種はより高標高(標高1000〜2000m 程度)に生育し、さらに高標高(~森林限界)になるとシラビソに変わります。葉裏の気孔帯が目立ち、白っぽく見えるのが特徴です。

[石標6番付近 2017年04月20日 撮影]