ザゼンソウ

Symplocarpus foetidus Salisb. ex W.P.C.Barton var. latissimus H.Hara (サトイモ科)

カキツバタ池周辺~大池東側に植栽されています。春一番に咲く花の1つです。2月中旬頃から咲き始めますが、4月1日の開園日にも遅咲きの花を観察できることが多いです。暖かくなるとミズバショウに負けず劣らずな大きな葉を出します。

[カキツバタ池南側付近 2025年02月17日 撮影]

[石標72番・カキツバタ池付近 2023年03月06日 撮影]

[石標72番・大池付近 2022年03月09日 撮影]

[カキツバタ池付近 2020年03月03日 撮影]

[カキツバタ池付近 2020年03月03日 撮影]

葉[カキツバタ池付近 2019年05月08日 撮影]