ヤツガタケトウヒ endemic species to Japan endangered species in Japan

Picea koyamae Shiras. (マツ科)

正門から入ってすぐ、サクラ園の隅と石標8番西側の針葉樹保護区域に植栽されています。名前の通り長野県と山梨県の県境、八ヶ岳の西岳中腹にのみ生育するトウヒの仲間ですが、現在はヒメマツハダを含め南アルプス東北部まで、少し分布は広がりました。

[石標8番付近 2025年02月07日 撮影]

[石標1番付近 2017年04月19日 撮影]

[石標1番付近 2017年04月19日 撮影]

ヤツガタケトウヒ(ヒメマツハダ) endemic species to Japan endangered species in Japan

Picea koyamae Shiras. (マツ科)

石標7番の南側に植栽されています。このエリアには日光自生のものではない針葉樹が集められています。元々別種(P. shirasawae )から変種とされていたヒメマツハダ(P. koyamae var. acicularis )は現在ヤツガタケトウヒに含められています。

[石標7番付近 2017年04月20日 撮影]