トチュウ

Eucommia ulmoides Oliv. (トチュウ科)

石標90番南側に植栽されています。中国固有、1科1属1種で雌雄異株しゆういしゅの植物です。杜仲茶として利用される葉はちぎるとゴム性の乳液が出て糸を引きます。古くから植栽されていましたが、花が地味だったり、紅葉の発色も悪いためリストから外れていました。花は春に展葉と同時に咲くようです。

落葉は遅め[石標90番付近 2025年11月14日 撮影]

ちぎってもちぎれない葉[石標90番付近 2025年11月14日 撮影]