ツルニンジン

Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv. (キキョウ科)

フィールドステーション棟南側トイレ出入口付近で開花が早い他、石標3~4番付近等で観察できます。別名ジイソブでバアソブよりも花は一回り大きく、外側が白いことが特徴です。名前のよく似たツリガネニンジンとは見た目が大きく異なりますが、どちらもキキョウ科です。

[フィールドステーション棟南側トイレ出入口付近 2025年08月08日 撮影]

[石標3番付近 2022年08月18日 撮影]

[石標1番付近 2022年08月16日 撮影]

[石標1番付近 2021年08月06日 撮影]

[正門付近 2020年08月19日 撮影]

[ロックガーデン付近 2019年08月21日 撮影]

[ロックガーデン・実験室付近 2018年08月23日 撮影]

スズメバチも蜜を求めて寄ってくるようです。[石標1番付近 2016年08月16日 撮影]

[石標20番付近 2015年08月11日 撮影]