ヘラオモダカ

Alisma canaliculatum A.Braun et C.D.Bouché (オモダカ科)

ボッグガーデン中央付近で花を確認しました。花茎は細く、ミツマタのように3つに分かれていくのが特徴です。葯はやや褐色にも見えますが、第一節から3本の第2次花序柄が出ていたことや過去の植栽記録から本種としました(葯が紫褐色で第2次花序柄が2本だとトウゴクヘラオモダカ)。

[ボッグガーデン 2025年07月24日 撮影]

[ボッグガーデン 2025年07月24日 撮影]

葉[ボッグガーデン 2025年07月24日 撮影]

[ボッグガーデン 2025年07月24日 撮影]