石標2〜3番林道付近、6~7番付近、カキツバタ池周辺、61番北東林内、52番付近などで見ることができます。毒草で有名なトリカブト野生種の1つです。若芽は食用になるニリンソウと混同し、食中毒の事故が多いようです。園内でもよくニリンソウと同所で発生します。
[石標7番付近 2023年09月13日 撮影]
[石標52番付近 2022年09月13日 撮影]
[石標2〜3番付近 2020年09月16日 撮影]
[石標2〜3番付近 2018年09月19日 撮影]
[石標2〜3番付近 2018年09月19日 撮影]
[石標6番付近 2017年09月22日 撮影]
[石標61番付近 2017年09月22日 撮影]
[石標6番付近 2016年10月07日 撮影]