概 要】  【交通案内】  【園内案内】  【開花・紅葉案内】  【開花・紅葉状況】 リンク】  【トップ

開花・紅葉状況トップに戻る

2006年7月14日現在

色のついた植物名をクリックすると写真が見れます(新たなウィンドウが開きます)。
開花植物
アカバナシモツケ
アブラツツジ
アワモリショウマ
イヌヌマトラノオ
イブキジャコウソウ
イワガラミ
ウマノミツバ
ウラジロタデ
エゾキスゲ
エゾミソハギ
オオバギボウシ
オオバジャノヒゲ
オオバナウツボグサ
オオマルバノホロシ
オカトラノオ
オゼヌマアザミ
オニノヤガラ
カキラン
キツネノボタン
キツリフネ
キヌタソウ
キョウガノコ
キリンソウ
キレンゲショウマ(1株)
ギンバイソウ
ギンパイソウ
クガイソウ
クサアジサイ
クサレダマ
クロヅル
コウホネ
コバギボウシ
サツキツツジ
シキンカラマツ
シモツケ
シモツケソウ
シロバナトウウチソウ
セイヨウノコギリソウ
ソバナ
ダイコンソウ
タマガワホトトギス
チダケサシ
ツクシカラマツ
ツユクサ
ツルガシワ
トウギボウシ
ドクウツギ
ドクゼリ
ドクダミ
トサシモツケ
トリアシショウマ
ナツツバキ
ネジバナ
ノカンゾウ
ノギラン
ノハナショウブ
ノリウツギ
ハクチョウゲ
ハナキササゲ
バライチゴ
ヒマラヤキンシバイ
ヒメシャジン
ヒメヤブラン
ホザキシモツケ
ホツツジ
マタタビ
ミヤママタタビ
ヤマアジサイ
ヤマオダマキ
ヤマタイミンガサ
ヤマブキショウマ
ヤマホタルブクロ
ユキノシタ
ヨツバヒヨドリ
ルリトラノオ
ワスレナグサ
photo
ヒマラヤキンシバイ
Hypericum uralum Buch.-Ham. ex D.Don(オトギリソウ科)
[林内,06.07.14 撮影]
photo
オカトラノオ
Lysimachia clethroides Duby(サクラソウ科)
[ロックガーデン,06.07.14 撮影]
photo
タマガワホトトギス
Tricyrtis latifolia Maxim.(ユリ科)
[林内,06.07.14 撮影]
photo
クサレダマ
Lysimachia vulgaris L. var. davurica (Ledeb.) R.Knuth(サクラソウ科)
[ボッグガーデン,06.07.14 撮影]
photo
カキラン
Epipactis thunbergii A.Gray(ラン科)
[,06.07.14 撮影]


国立大学法人東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園
Copyright(c)