【概 要】 【交通案内】 【園内案内】 【開花・紅葉案内】 【開花・紅葉状況】 【リンク】 【トップ】 |
開花植物 | 紅黄葉植物 | |
---|---|---|
キクアザミ コハマギク シオン シラネセンキュウ シロヨメナ センブリ ダイモンジソウ ニッコウアザミ ノコンギク ノハラアザミ ピオレギク |
フクオウソウ マルバノキ リュウノウギク リンドウ ルリトラノオ |
アカヤシオ エゾヤマザクラ オオイタヤメイゲツの一部 カジカエデの一部 ツタウルシ トチノキ ヒトツバカエデ フサマンサク ブナ マルバノキ |
男体山の初冠雪 22日の夜に通過した低気圧は、標高の高い山々に今年初めての雪を降らせました。奥日光では秋から冬へと季 節が着々と進んでいるようです。標高の低い植物園では、これから紅葉の美しい季節を迎えます。[駐車場より, 2005.10.24.撮影] |
|
国立大学法人東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園 Copyright(c) |