概 要】  【交通案内】  【園内案内】  【開花・紅葉案内】  【開花・紅葉状況】  【リンク】  【トップ

開花・紅葉状況トップに戻る

2004年10月1日現在

開花植物
アイズヒメアザミ
アキノキリンソウ
アズマレイジンソウ
イガアザミ
オオマルバテンニンソウ
オヤマボクチ
カメバヒキオコシ
カワラノギク
キクアザミ
キバナアキギリ
ゴマナ
サボンソウ
サラシナショウマ
シオン
シモバシラ
シラネセンキュウ
シロヨメナ
セキヤノアキチョウジ
センブリ
センボンギク
ダイモンジソウ
テンニンソウ
ナンブアザミ
ニッコウアザミ
ノコンギク
ノハラアザミ
ハナタデ
フクオウソウ
フジアザミ
ミカエリソウ
ミズヒキ
ミゾソバ
ヤマトリカブト
リンドウ
ワスレナグサ
ワレモコウ


photo
カワラノギク
Yucca smalliana Fernald(キク科)
絶滅危惧植物です
photo
センブリ
Swertia japonica (Schult.) Makino(リンドウ科)
photo
Succisa pratensis (マツムシソウ科)
ヨーロッパ原産です
photo
ウメモドキ
Ilex serrata Thunb.(モチノキ科)
photo
ツタウルシ
Rhus ambigua Lavalleé ex Dippel(ウルシ科)


国立大学法人東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園
Copyright(c)